2007年9月30日日曜日

現在まで

■最近、ハルカギア製作の為にMGS3をプレイしてたら、
どっぷりハマってました。俺屍並にハマりました。
サブシスタンスだと、初代メタルギア、メタルギア2の
復刻版も同梱されているのですが、これがまたよかったです。

マネキン人形、死の独房、底無し沼、毒ガス、
よさげな要素が色々ありました。
これらの一部もハルカギアに取り込んで行きたいと思います。


■ついに壁張り付き・覗き込み実装完了!
地形IDを駆使しました。
方向キーの同時押しをすると簡単にバグってしまうので
対策を設けなければならなかったり、
同じ作業の反復ばかりで相当面倒くさかったです。
KJを完成させた本家のリュウジさんの労力がねぎらわれますね・・・


■ハルカギアの本編とはまた別に、
VR訓練も作りたいと思っています。
本編はシナリオやマップデザインの都合上、
色々と省かれているアクションがあるのですが、
VR訓練では、それらの省かれたアクションを
取り入れようと考えています。

何を実装して何を省くのかはまだまだ決まっていませんが、
本編とはまた異なった楽しみ方ができるようにしていきたいです。
特に、ユニークなミッションを多々追加し、
VR訓練自体楽しめるような内容を
メインとして作る事を考えています。

近い内に、試験的にVR訓練5、6ステージを公開するつもりです。
現段階で完成している、簡単なアクションのみですが。

本編の完成についても、急ぎます。
今以上に引き伸ばすと、ネタとしての寿命も来てしまうので、
11月に入った時点で完成、 未完成をいとわず公開する予定です。
いつまでもズルズルやるのも、
プライベートも持たないので…就活ヤバスw

とりあえずVR訓練の公開4日以内目指してガンバリマス。

2007年9月29日土曜日

THX !

最終的に何故勝手に楽曲データが書き換えられてしまうのか、
その原因についてはよくわかりませんでしたが、
メールの方で情報を頂けた方のお陰で問題を解決する事が出来、
大幅に手間を省く事が出来ました。


今まで午後のこ~だではなくCDexを使用していた為、
WAV→MP3→WAV→MP3という変換が出来ずにいましたが、
こ~だに鞍替えしてから可能になりました。提供者THX!!!!!!!

2007年9月27日木曜日

mOtHeR fUcKeEeeeeeerrrRRRr

shit!!! mother fucker!!!!!
fUcK YOu fuCK yoU FUCK UUUUUUUUU!!!!!!!!!

マジふぁっこです。
今までツクールで正常に再生されていたMP3が、
ゲームプレイ中に限り再生されなくなりました。

本家の方でも同じようなトラブルがあったようですが、
何故でしょうね?
エディター開きっぱの状態で、
ツクールのsoundフォルダから
楽曲をメディアプレイアーで聞いた直後らへんから、
おかしくなったような気がします。

具体的な症状としては、 エディターでBGMを再生すると
0.5秒程度の空白が入るようになり、
ゲーム中では全く再生されなくなった、といった感じです。
メディアプレイヤー等ツクールとは関係ないソフトで再生すれば
何の異常もないのですが。もしかして再録の可能性?

冷静に考えれば些事であるのかもしれませんが、
全ての楽曲再録とかなるとマジギャグです。笑えません。
鈴を外し忘れてモルゲンと遭遇した時くらいの衝撃です。

分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいましorz

2007年9月25日火曜日

ドーン

↓の絵がgif化しました。ドーン
ttp://page.freett.com/prismonline1/bao-fu_KJ.gif

学校からでした

2007年9月24日月曜日

ヘッダーの絵


知り合いの絵師にラフを依頼したら、ドット絵で届きました。

2007年9月19日水曜日

レス002

今作はMGS1~2を中心とした作りとなるので(洋館メインだし)
カモフラはちょっとないかも。ごめん。
でも一応VRトレーニングの候補にはしときませう。

う~む、ステルスですか…需要があれば追加します。
しかし君達にはCtrlという便利なコマンドがゴフッゲフ

2007年9月18日火曜日

現行スレ

206は俺じゃないのでご注意。
まぁ宣伝してくれるのは嬉しいんだけど。
ブログ以外の発言、情報は信じないようにして下さい。

ちなみに、視界はコモンのため簡単に変更できないので、
後から苦情が来ないように聞いておくつもりでした。意見は今の内。

2007年9月17日月曜日

敵の視界


視界6マスって広いかな?

2007年9月16日日曜日

レス001

>バトル
うぅむ…要望が一杯来たら考えます。

ハルカギアソリッド

今日、つか昨日ちょっくら軍資金を補完するために
川崎行って働いて来ました。
ミートホープじゃねえけど、肉なのです、肉。食肉加工。
肉の山。肉の海。肉壁。ひぐぁっ!
って何言わせンだよwwwフヒヒwwサーセンwwwww
いやぁしかし実際はなかなか熾烈な仕事でした…
中腰で3時間とは。お陰様でタバコがここ三年で一番うまい気がした。

閑話休題、本題のハルカギアソリッドについて。
part5の中頃から開発し始めるという話になり、part6をまたぎ、
part7の現在になっても 話題にすらあがらず、
もしかしたら単なる釣りだったんじゃね?
と思われていてもなんらおかしくない時期な訳ですが…

驚くことなかれ、実はpart6の559の時点で既に99%完成しており、
後はテストプレイを募るだけという段階まで完成していました。
(ただ559で発言したその直後にサーバー規制を受けてしまい、
ずっと人大杉で『壺』の存在を知るまでの一ヶ月近く、
見れないという素敵アクシデントに見舞われましたが)

現在、そのハルカギアは完成しています。
しかし、全くもって納得しうるレベルには行き着いてません。
元々プレイ時間が10分なので、
難易度を追加してボリュームを増やそうとしたところ見事に失敗し、
ノーマルではニキータアクションもなく、
途中の分岐点までのストーリーがそのままハードと同じで、
全く退屈な出来となってしまい、
プレイしていてもパロ要素の殆ど無い、
駄作に近い仕上がりとなっているのです。

出すにも出せず、引くにも引けず、
ずっと中途半端な状態で放置されていた訳ですが、
パロとはいえ一作品出すのなら
きっちりしたものを作りたいと思っています。
それならシナリオ加筆しよっかなぁ…?というわけで、
やはり制作期間を引き延ばし、きっちり作る事にしました!

当初、海岸→簡易研究所→洋館到着でEDという
10分程度で終わる非常に短い作品の予定でしたが、
洋館内部・海食洞・下水道も追加し、
多様なアクションが出来るようにしたいと思ってます。

生まれてこの方、
ツクールで変数を使ったアクションなんざ
一度も作ったことはなく、
敵の視界を再現するのにすら
毛穴から汁が吹き出るほど苦労しましたが、
気合い半分乱心半分で作りました。
つぅても、救世主が作ってくれた
ニキータアクションに比べれば月とスッポンなみに
難易度が違う訳ですが……くっ。


で。

■今ンところ実装されているアクション。
・ロッカー
扉攻防と敵連れ込みを除き再現。敵連れ込みも作るべし?

・ホールドアップ
気絶やSATUGAIは出来ないがその他のことは大体再現。
敵によって一人一人内容の違う尋問多数用意。

■実装予定
・壁を叩く
どこでもってのがムズい。効果音を用意するのもちょっと大変だね…

・壁張り付き
敵の横にいる場合、視界に入り辛くなる。

・覗き込み
画面外に敵がいる場合便利。
覗き込むと3~5マス画面がズレ、
その先の様子を探る事が出来る。
敵と鉢合わせになりやすい海食洞で重宝。

・生体センサー
敵の接近を震音で通知する。
本作では、イベントでエリア外から突然敵がやって来るという
本来のMGSには無い要素があるため、
これがないと不親切な気がするので。
しかしヨーロピアン ドS エクストリームならば必要ないかも?
変数の作業量が膨大で困ります…
更に左右で音を鳴り分ける、
敵の数によって動作変えるなんて追加してたら…
んー、これだけで半日が。


■実装を考えているが技術的に不可能なもの。
・濡れたら足跡がつく
敵が足跡を見つけて追ってくる…?難易度鬼畜杉。


■作れるがいらないもの。
・エルード
バルコニー以外で使い道はあるのか…?
ドット絵描き起こし、握力ゲージなど楽しそうな要素はあるものの、
KJの舞台で腰ほどの高さの手すりは殆んどない。


■その他
>そこで気になるのは重火器はスティンガーと
>RPG-7のどちらを採用したもしくはする予定なのかだ。
ごめんなさい!本編に武器はほとんど登場しません。
見つかる=即がめおべあになってしまうので、
カラシニコフがイベント用で一瞬登場するくらいです。
ネタ画像ならいくらでも作れるけどねw
つぅか採用するなら絶対戦車殺しの方。 ハイルヘッ○ァー!(ぉ|
ついでにケーニッヒスティーガーも一瞬だけ出ます。


他に、よさげなネタがあれば教えてくださいまし。
開発途上なのでアイディア募集してます。
スプリンターセル等からアクションを追加しようなどとも考え中。
基本的にスレには敏感に熱狂的に反応します。
モチベ跳ね上がりますし。
これからも週に1~X回は更新する予定です。

2007年9月15日土曜日

てst

テストだよ~

ンンンーーーーッッッ!!!

くにおくん風はるかっか+おざなり

メールも一応作りました。orz_kj@upken.jp